新着情報
2023-2-9
24年目の船橋東武
梅の便りが届き始めましたが、まだまだ寒いですね~。 近所では、鶯が「チッチッ♪」と、まだまだ下手な鳴き声で、ホーホケキョの練習をしています。 春は、すぐそこまで来てますね(^^♪ さて、今月は、東武百貨店船橋店の「第24回福岡物産展」のご案内です。 2月21日(火)~3月1日(水) 午前10時~午後7時…
2023-2-7
芯から温まる嬉しいお言葉・・・
中津井様
お世話になっております。
お人形受領いたしました。
破損や傷もなく元気な状態です。
本日姉兄も自宅に来てくれて
きれいになったお人形を見て
とても喜んでくれました。
亡くなった母も喜んでいると思います。
大変うれしいです。
ありがとうございました。 …
2023-1-25
一日遅れで、静岡より戻りました~(^^♪
1月18日より23日の、2023年最初の催事、静岡伊勢丹での「大九州展」で、たくさんのご縁を頂戴し、満足した気持ちで、昨日(24日)に福岡へ帰ろうとしましたら、大寒波の影響で、飛行機が欠航!! 決定したのが3時前でしたので、それから新幹線に変更しても、下手したら、途中で止まるかもしれないし・・・で…
2023-1-11
静岡伊勢丹、大九州展のご案内
今年も、年明けは、慌しく10日が過ぎました。 気ばかりが急いてます・・・。 さて、2023年の展示会のスタートです。 今月は、静岡伊勢丹様に伺います。 静岡伊勢丹・8階大催事場【大九州展】 1月18日~23日(23日のみ、16時閉場) 今回は、次期柄、お雛様が中心となりますが、コンパクトで、大人の…
2023-1-4
明けましておめでとうございます
旧年中は、大変お世話になり、ありがとうございました。 本年も、宜しくお願い申し上げます。 2023年も、「ご縁」と「笑顔」を大切にし、仕事に励みたいと存じます。 今年も可能な限り、全国に、博多人形の紹介のため、伺いたいと存じます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 本年が、皆様にとりまして、素晴らし…
2022-12-31
2022年、仕事納めです。
2022年も、最終日?(と言うのかな・・・)になりました。 暗いニュース、耳を塞ぎたくなるようなニュース、眉間に皴を寄せてしまうようなニュース・・・等が、とても目立った一年でした。 ある展示会場で、お客様より伺いました話が、耳から離れません。 「世の中、便利になり、過ごし易くなりましたが、その反面、人…
2022-12-30
福岡空港が大変な事に!!
今朝(12月30日)、午前7時・・・空港のお取引先様よりのご注文の人形を、お届けに行きました。 元々、年末年始やお盆などは、空港の業者用駐車場が、入りづらく、1時間以上待つこともあるので、いつも、早朝に行くようにしています。 通常、会社から福岡空港までは、早くても40分くらいかかるのですが、さすがに…
2022-12-29
2022年も、大変、お世話になりました。
新型コロナウィルスの影は、一向に無くならず、ロシアによるウクライナ侵攻で、世界に大きな影を落とし、そして、それは、今も続いています。 様々な影響下、弊社もここ3年、大変厳しい状況ではございましたが、皆様との温かいご縁により、2023年を、無事に迎える事が出来ます。 2022年は、コロナ禍でありながら…
2022-10-21
明日10月22日から・・・
毎年恒例の、浅草橋の人形の吉徳本店様で、博多人形の展示会が、開催されます。 明日22日午後より、24日午前中迄、博多人形師「梶原正二」先生と伺います。 当日は、梶原先生の原型実演(これは、地元福岡でも、殆ど見る事が出来ません)や、来年の干支「卯」の、絵付け体験などを行います。 10月22日(土曜日) …
2022-9-20
台風14号、通過しましたが・・・
今回ばかりは、築45年の会社にも、大きな被害が出る事を覚悟していました。 やれる備えはしました。 神社にもお詣りに行きました。 自宅で、台風が通過するのを・・・きっと、風の音と不安で、夜は寝られないだろうと、覚悟していました・・・。 18日夕刻より、暴風圏に入り、さあ、いよいよだ!と、改めて覚悟しまし…